50歳を過ぎると痩せにくくなってきます。できない目標をたてずに、無理なくダイエットをするのが、50歳からのダイエットです。中性脂肪、コレステロール値、血糖値を改善するレシピを紹介していますので、まずは、食生活を見直してみましょう。

痩せにくい原因

  • HOME »
  • 痩せにくい原因

50歳頃から、本当に痩せにくくなってきました。
私は、週に、2回、5㎞~7㎞ぐらい走ったり、
山登りしたりしても、体重は一向に減りません。
むしろ、運動したから、おやつを食べちゃおうなんてすると、
すぐに、体重が増えます。

なぜ、痩せないの?
せめて、太らないでほしいですよね。

痩せにくく、太りやすいのには

女性ホルモンが関係しているんです。

女性ホルモンは、女性にとって、とても大切なもので、
「エストロゲン」と「プロゲステロン」という2種類があります。

女性ホルモンは、10歳頃に分泌が始まり、
50歳すぎまで、分泌が続きます。

女性は、ふつう、排卵から月経までの黄体期には、
からだの水分をためようとして、太りやすくなります。
これは、「プロゲステロン」の影響です。

そして、月経が終わり、「エストロゲン」が、多く分泌される卵胞期になると、
代謝が活発になり、同じ量を食べても太らないのです。

つまり、女性ホルモンの分泌が減ると、
それとともに、代謝が落ちて、
脂肪をため込みやすくなってくるんですね。

そして、少しずつ、筋肉の量も減ってくるので、
基礎代謝も落ちて、太りやすくなるのです。

ここで、少し、基礎代謝のことを説明しますね。

基礎代謝とは

体温を一定に保ったり、内臓を動かしたりするような
生命を維持するために消費するエネルギーが
「基礎代謝」です。

女性の場合、12~14歳の頃、基礎代謝は、ピークをむかえ、
50歳を過ぎると、ピーク時の80%ほどになってしまいます。

筋肉は、消費するエネルギーが多いので、
筋肉が減ってくると、基礎代謝も落ちてくるのです。

基礎代謝が落ちているのに、
同じように、バクバク食べていたら
太るのは、当たり前ですね。(苦笑)

さらに、エストロゲンが減ると、
コレステロール値や、中性脂肪が増えます。
そして、代謝も落ちているので、
内臓脂肪が増えることもあります。

しかも、太ると動くのが、面倒になり、
消費カロリーも低下して、ますます太ってしまいます。(涙)

50歳を過ぎると、なぜ痩せにくくなるのか、
わかっていただけましたか?

わかっただけでは痩せないので、
次回は、どうしたら、痩せにくくなったからだにムチ打って
痩せられるか考えてみようと思います。